kikulandiargo@Blog
私、kikulandiargoの関係者?向けのBlogです。
どこかへ新幹線で
どこかへ行きたいですなあ。
最近JR東日本のサービスで、「どこかにびゅーん」というものがありますな。
JR西のサイコロ切符の東日本版ともいえますが、これはJREポイントを6000 Pointを貯めると利用できるものです。
検索日から21日先まで予約できます。
日時と出発時間、到着時間を設定して検索します。すると4か所の新幹線駅の候補が出ます。それで申し込みをすると、4つの駅のどれか1つまでの往復の新幹線列車が指定されます。出発・到着指定駅は東京、上野、大宮の3駅からです。
ここで注意すべきなのは、到着時間はこの指定3駅に到着する時間です。
JRE Pointがそこそこ貯まったのもあり申し込んでみました。
東海道・山陽新幹線は年に4~5回は利用していますな。しかし、JR東日本の新幹線はめったに乗りませんな。まあ東北方面に行くこともあまりないんですが。
たまには東北新幹線系統に乗ってみたいものですな。
申し込んでみたところ、七戸十和田、角館、赤湯、浦佐の4つの候補が出てきました。申し込みして3日以内に駅が決定して、往復の便も指定されます。切符代わりにICカードを登録するとそれで乗車できるようですな。
それで出てきたのが浦佐駅でした。一番近いところじゃん!?
国盗りも名城スポットからも遠いですが、まあ新潟県は1局も訪問したところがないので局めぐでも良いかもね。
まあ近いところなので初めてには良いかもですね。仮に新幹線を逃しても在来線で帰ってこれますからな。
最近JR東日本のサービスで、「どこかにびゅーん」というものがありますな。
JR西のサイコロ切符の東日本版ともいえますが、これはJREポイントを6000 Pointを貯めると利用できるものです。
検索日から21日先まで予約できます。
日時と出発時間、到着時間を設定して検索します。すると4か所の新幹線駅の候補が出ます。それで申し込みをすると、4つの駅のどれか1つまでの往復の新幹線列車が指定されます。出発・到着指定駅は東京、上野、大宮の3駅からです。
ここで注意すべきなのは、到着時間はこの指定3駅に到着する時間です。
JRE Pointがそこそこ貯まったのもあり申し込んでみました。
東海道・山陽新幹線は年に4~5回は利用していますな。しかし、JR東日本の新幹線はめったに乗りませんな。まあ東北方面に行くこともあまりないんですが。
たまには東北新幹線系統に乗ってみたいものですな。
申し込んでみたところ、七戸十和田、角館、赤湯、浦佐の4つの候補が出てきました。申し込みして3日以内に駅が決定して、往復の便も指定されます。切符代わりにICカードを登録するとそれで乗車できるようですな。
それで出てきたのが浦佐駅でした。一番近いところじゃん!?
国盗りも名城スポットからも遠いですが、まあ新潟県は1局も訪問したところがないので局めぐでも良いかもね。
まあ近いところなので初めてには良いかもですね。仮に新幹線を逃しても在来線で帰ってこれますからな。
- 関連記事
-
- 今年の夏も名鉄に乗りに行こう 2023 (2023/07/14)
- どこかへ新幹線で (2023/07/10)
- 初夏は京阪&近鉄で局&城めぐり (2023/06/24)
スポンサーサイト
コメント
§ 浦佐
浦佐は駅徒歩圏に2局。
一つは川向うなので少し距離感を感じますが簡易局です。
隣の八色駅の近くにも酒屋さんが経営する簡易局があり風情があります。
一つは川向うなので少し距離感を感じますが簡易局です。
隣の八色駅の近くにも酒屋さんが経営する簡易局があり風情があります。
§ Re: 浦佐
駅の近くに局があるのは良いですね。もう1つの簡易局も歩いて行けそうで安心しました。
コメントの投稿
トラックバック