kikulandiargo@Blog
私、kikulandiargoの関係者?向けのBlogです。
実は未訪だったりして
未訪局が結構あったりすることが発覚した。
最近、都区内の既訪局のリストを作っていたりします。
手書きで区内の局名一覧を書き写し、局めぐDBと照合して訪問日を書きます。
すると、結構都区内で未訪だった局が意外とありました。
港、千代田、渋谷区とかが結構未訪局がありました。
都区内は、大田区の南東部以外はほぼ行き尽したと考えていたのです。
でも、これは10年位前のことです。この10年の間に、局名が変わっていたりしているはず。
新規開局・移転改称は2015年以降しか細かく見てませんでした。
当時はどうやってまわったんだっけな?
昭文社の地図だっけか?あとは局でくれる管内の局を記載した地図だったかと思う。
自分では行ったはずだった所の局がDBに載ってないことも。記入漏れかもしれないけど、まあ行ってないんだろうな。
都区内を周っていたのは確か2000~2010年代前半位だったかと思う。なので、2013年以降位はあまり局の改廃に目を向けてなかったしなあ。
まあ、そんな訳で今年は改めて都区内の未訪局を周ってみようかなと思います。
最近、都区内の既訪局のリストを作っていたりします。
手書きで区内の局名一覧を書き写し、局めぐDBと照合して訪問日を書きます。
すると、結構都区内で未訪だった局が意外とありました。
港、千代田、渋谷区とかが結構未訪局がありました。
都区内は、大田区の南東部以外はほぼ行き尽したと考えていたのです。
でも、これは10年位前のことです。この10年の間に、局名が変わっていたりしているはず。
新規開局・移転改称は2015年以降しか細かく見てませんでした。
当時はどうやってまわったんだっけな?
昭文社の地図だっけか?あとは局でくれる管内の局を記載した地図だったかと思う。
自分では行ったはずだった所の局がDBに載ってないことも。記入漏れかもしれないけど、まあ行ってないんだろうな。
都区内を周っていたのは確か2000~2010年代前半位だったかと思う。なので、2013年以降位はあまり局の改廃に目を向けてなかったしなあ。
まあ、そんな訳で今年は改めて都区内の未訪局を周ってみようかなと思います。
- 関連記事
-
- 意外と未訪はあった (2022/07/10)
- 実は未訪だったりして (2022/07/01)
- 夏ハガキですと? (2022/06/21)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック