fc2ブログ

第2202回「定期的にまとめ買いするものはありますか?」

まとめ買いしたいかな?

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「定期的にまとめ買いするものはありますか?」です私は目がすこぶる悪いのでコンタクトレンズを常用しているため、コンタクトレンズと保存・洗浄液は絶対に絶対に欠かすことができません!特に液のボトルは未開封のものを最低限でも常に2本常備している状態にしています。そうでないと不安で不安で…!皆さまは定期的にまとめ買いするものはありますかたくさん...
第2202回「定期的にまとめ買いするものはありますか?」



まとめ買いになるのか微妙ですが、まあ髭剃りの替刃ですね。これは3~4か月に1回位か?

大体月1回は替えていかないとダメですな。

男性用の髭剃りは替刃と柄が別になっているものが多いですな。ホテルにあるような一体型のもありますが、それだと髭が濃い人には向かないですな。

それで、替刃+柄は、シック、ジレット、貝印の3社の寡占状態です。ちなみに私はジレット派。

私的にはシックは肌には優しいが剃りが甘い、ジレットはきちんと剃れるけどきつい感じはします。
私はきちんと剃れる方を優先したいのでジレット派ですな。

この剃刀の売り方がおかしいんですよね。柄+替刃1~2個のスターターセットが1,000円位か?替刃が4個で2,500~3,000円位、8個で4,000円以上か?この替刃がとても高いんですね。

しかし、柄+替刃数個のセットが2,000円位で売っていたりするんですね。
この剃刀の柄というのは、各社1本持っていれば大体同じ会社のどの替刃とも互換性があることが多いですね。
ジレットの柄1本あれば、あとはどんな替刃も大体付け替えできるんです。

それなのに、柄付きの方が替刃のみより安い場合が多々あってね。しかし、同じ柄をもう1本はいらないし・・・
かといって、他社に乗り換えるのもねぇということでね。これはプリンターのインクと同じですな。

髭が濃い方なので、頻繁に変えたいところですが、そうもいきませんわな。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:kikulandiargo
kikulandiargoです。

カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク