kikulandiargo@Blog
私、kikulandiargoの関係者?向けのBlogです。
毎週担々麺
担々麺は週1回まで!
にしたいところだけど、週2回行ってしまってヤバイ。
うまいから仕方ない。
所用先に担々麺屋があれば週1回、いや2回は通ってしまうね。
今年は所用先がちょっと変わったりして、毎度通っていた担々麺屋に行けなくなってしまいました。
週に1回その担々麺を食えることを楽しみに生きているというのに。
てか、絶対に店員氏に顔を覚えられていたくさい。でも、ここまで来るともはや習性というもの。毎週モヤさまを見るようなもの。
それで、いまのところは安い店が少なくて、高いオサレなカフエが多いけどそんなところに行ってもね。
そんな中で見つけてしまった担々麺屋。まあ前の所よりは高いけど、胡麻の効いたこれぞ担々麺という感じで気に入ってしまった。
うまいから毎週行ってしまう、顔を覚えられたくないから頻繁にはなあと思っても、うまいから仕方ないよね。
たぶん、顔を覚えられたくさいけど仕方ない、うまいから仕方ない。
その隣にインドカレー屋も見つけた。前の所はインドカレー屋が近くになかったんだよね。
担々麺屋とインドカレー屋は必須ですな。
そして、駅の近くにラー油そば屋とタイ料理屋まであった。ここまで揃えば十分か。
にしたいところだけど、週2回行ってしまってヤバイ。
うまいから仕方ない。
所用先に担々麺屋があれば週1回、いや2回は通ってしまうね。
今年は所用先がちょっと変わったりして、毎度通っていた担々麺屋に行けなくなってしまいました。
週に1回その担々麺を食えることを楽しみに生きているというのに。
てか、絶対に店員氏に顔を覚えられていたくさい。でも、ここまで来るともはや習性というもの。毎週モヤさまを見るようなもの。
それで、いまのところは安い店が少なくて、高いオサレなカフエが多いけどそんなところに行ってもね。
そんな中で見つけてしまった担々麺屋。まあ前の所よりは高いけど、胡麻の効いたこれぞ担々麺という感じで気に入ってしまった。
うまいから毎週行ってしまう、顔を覚えられたくないから頻繁にはなあと思っても、うまいから仕方ないよね。
たぶん、顔を覚えられたくさいけど仕方ない、うまいから仕方ない。
その隣にインドカレー屋も見つけた。前の所はインドカレー屋が近くになかったんだよね。
担々麺屋とインドカレー屋は必須ですな。
そして、駅の近くにラー油そば屋とタイ料理屋まであった。ここまで揃えば十分か。
- 関連記事
-
- 鍋焼きラーメン? (2023/01/28)
- 毎週担々麺 (2021/12/28)
- 飯の美味さは何物にも勝る (2021/08/03)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック