kikulandiargo@Blog
私、kikulandiargoの関係者?向けのBlogです。
FC2トラックバックテーマ 第2123回「肌身離さず持っているもの」
肌身離さず?
肌身離さずとまで言えるものはないかな。まあスマホかな家の中でトイレや台所にも持って行ってるのは。
外出時に持ち歩くもの、バッグの中に入れているものはですね。3つのパターンがあります。
1)家の近所に出かけるとき。
財布、スマホ、タオル、マスク、買い物袋、バッグ ですかね。
何より手ぶらというのが大嫌いなので必ずバッグは持っていきます。
汗っかきなのでタオルはないと困ります。
2)仕事、旅行に行くとき
財布、スマホ、タオル、マスク、ファイル、充電器とケーブル、ティッシュ、ボールペン、メモ帳、メガネ、ビニール袋、折り畳み傘。
筆記具と充電器がないと不安ですね。
ティッシュはいつも持ち歩いてますが、こないだ旅行した時に入ったトイレに紙がなかったのでなおさらですね。もちろん持っていたティッシュで助かりましたが。
まあそんな訳で荷物が多いと言われる訳ですな。
肌身離さずとまで言えるものはないかな。まあスマホかな家の中でトイレや台所にも持って行ってるのは。
外出時に持ち歩くもの、バッグの中に入れているものはですね。3つのパターンがあります。
1)家の近所に出かけるとき。
財布、スマホ、タオル、マスク、買い物袋、バッグ ですかね。
何より手ぶらというのが大嫌いなので必ずバッグは持っていきます。
汗っかきなのでタオルはないと困ります。
2)仕事、旅行に行くとき
財布、スマホ、タオル、マスク、ファイル、充電器とケーブル、ティッシュ、ボールペン、メモ帳、メガネ、ビニール袋、折り畳み傘。
筆記具と充電器がないと不安ですね。
ティッシュはいつも持ち歩いてますが、こないだ旅行した時に入ったトイレに紙がなかったのでなおさらですね。もちろん持っていたティッシュで助かりましたが。
まあそんな訳で荷物が多いと言われる訳ですな。
- 関連記事
-
- FC2トラックバックテーマ 第2136回「動物性タンパク質の源!鶏肉、豚肉、牛肉、魚ならどれを選ぶ?」 (2020/12/28)
- FC2トラックバックテーマ 第2123回「肌身離さず持っているもの」 (2020/10/12)
- 第2106回「あなたのブログで注目してほしいポイントは?」 (2020/05/26)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック