fc2ブログ

ニワカ?

最近、気になるお菓子があります。

二○加煎餅(にわかせんぺい)

「せんい」ではなくて、「せんい」と言うらしいです。

 なんか小さい頃、赤く四角い眼だけのお面みたいなものを見たことがあったが、それがにわかせんぺいのものだと最近になってわかりました。

 子どもの頃は、あのお面がとても怖く思えたものです。あのお面がニ○加煎餅のおまけのものだと知ったのは最近のことです。


東雲堂 HP
 博多に本拠を置く、菓子舗「東雲堂」が製造・販売しているお菓子であることがわかりました。
goo wiki記事「二○加煎餅

 この奇妙なお面は、博多の伝統芸能である、「博多仁和加」で使用される、「半面」を象ったものだそうです。

博多仁和加 粋で陽気
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/trad/20061227et09.htm
【YOMIURI ONLINE 2006年12月27日付記事】
↑仁和加については上記の記事を参考に…

J:COMMUNITY福岡 特集MOVIE
↑ここで「博多仁和加」の動画が見れるようです。


 そんな訳で、最近ようやくわかった訳ですが、この煎餅を食べたくなりました…


関連記事
スポンサーサイト



コメント

§

都内に福岡県のアンテナショップってありませんかしら?
そういう所に行くと売ってくれるかもしれません。
船橋のららぽーとなんかでも。

もし仕事が順調に進んで、宮地岳線に乗りに行けたら、探してきますばい。

§

アンテナショップですかあ、それなら都内でも買えそうですね。
有名なお菓子だからありそうですけど…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:kikulandiargo
kikulandiargoです。

カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク