kikulandiargo@Blog
私、kikulandiargoの関係者?向けのBlogです。
舌禍事件
楽しみのチャンネルで事件が起きた。
エガちゃんねるのスタッフの1人が退団することになった。
その原因については語られなかった。まあそれも仕方ないと思う。
先日、ある女子プロレスラーが自殺するという事件があった。
あるTV番組でヒール役として出ていたが、そこでの行動に顰蹙を買ってから苛烈なアンチの攻撃に悩まされていた。
まあ、そのテレビ番組の演出で台本があったとは思うが、それを煽ったTV局もどうかと思うが。
その女子プロレスラーをハッシュタグまでつけて非難していたのが、エガちゃんねるのスタッフの1人XL氏だった。
誹謗中傷か番組の感想なのかは意見が分かれるところだと思う。露骨な暴言ではないので誹謗とは言えないが、感想にしては口が悪く辛辣という感じか。
女子プロレスラーが最後のツイートで、アンチを晒していた。その後に訃報が入ったので、その人に誹謗中傷行為をしていたアンチどもは大いに非難を受け、最後に吊るされたアンチは特定されそうな勢いである。
そして、誹謗中傷がTwsitterのトレンドになり、ワイドショーとかでも議論されるようになっている。
その女子プロレスラーの中傷に加担したうちの1人として、XL氏の行為が問われた訳だ。
実はこの人物、一部では結構話題の人物だったらしい。
今回の女子プロの人以前にも、何度もハロメンやほかの芸能人を揶揄しており、反感を持つ人が少なくなかったそうな。
そんなわけで、その人は以前からTwitterで多少問題のある書き込みがあったそうだ。
まあ、今回は相手とタイミングが悪すぎたと言うことか。それで過去の悪行が一気に露見したということか。
一般人がクソリプ飛ばすことより、業界人が記名で指摘すれば、その威力は何倍も大きくなってしまう。
今回の女子プロレスラーの件でも、一般人ではなく業界人という立場で発進したことは問題だと思う。というか業界人なら台本や演出だということは理解していたのではないだろうか?
まあ、特にXL氏に反感を持ちはしないが、このままB団に残り続ければ、火種がくすぶり続けることにはなっただろう。
なので、今回のDの決断は仕方ないかなと思います。
すでに某所だけでなく、運営ツイや動画に氏に狼藉に関するコメントされてきているしね。
残念ながらあのような口の悪い人物は何度も同じような事件を起こすだろうし。現に、過去に何度も中傷まがいのことを書いては垢を落としということを繰り返していたらしい。いままでの日頃の行いの悪さの帰結だと思う。
まあ、元から口の悪い人は普通に書いたつもりでも誹謗中傷と取られてしまうということを象徴する事件ですね。普段から温和な口調ならばこうも事態は悪化しなかっただろうなとも思いました。
潮目が変わったのは、いつごろか?以前からスタッフが出すぎという意見はあった。きっかけはこないだのゲーム生配信の時である。
まあ、自分はFF生放送は10分くらいで飽きてスマホゲームを始めてしまった。だからどうなったのか知らない。離脱した2万人のうちの1人だけど。ゲーム配信が不調だったのは準備不足かなと思います。
その後の生放送飲み会は全部見ていました。XL氏が叩かれていることは、単にゲーム配信で目立ちすぎた為かと思ってました。それより、テレビマンの人たちの裏話が聞けて楽しかったなという感想でした。
以前に(ゲーム配信の前)のB団だけの配信で、XL氏が「あの人(江頭さん)は、言ったことをやらなくて、やらなくていいことをやるんだよな」みたいなことを言ってて、それをDがたしなめていました。
これは、江頭さんに電話すると、彼が失言をする可能性があるという話の流れでね。
その時は裏方が演者に対する悪口は言っていけないものなんだと思ったけど、いま思えばその頃から予兆はあったのかもしれない。
エガちゃんねるは大好きだし、B団の活躍も好ましく思っていた。むしろこれまで姿の見えない裏方の人の活躍が知れて良かった。どんなときも笑いをくれるこのチャンネルを楽しみにしていました。
笑い声の大きなきさくなにいちゃんという感じだったけどな。いろいろ演出や企画を考えてくれたことは感謝したい。XL氏にも視聴者を楽しませたい、みんなを笑顔にしたいという気持ちはあったハズなのになんで?
しかし、これらの狼藉を知ってしまうとなんかなあという気持ちになりますね。
完全に匿名の裏垢でやってればまだしも、自分の実名と職種を振りかざした上でそれをやってしまうと擁護のしようがない。
いや、裏垢だから良いというわけではない、裏垢に物騒なことを書き込み干されている女子アナが居る。NYに赴任したばかりのテレ東の西野アナですね。このせいで狩野アナなどのテレ東女子アナのTwitterが更新停止されてて大迷惑。タダでさえ、コロナの影響で変則的な出演になっているのに告知すらないのだから。
まあ、裏垢や副垢を使ったところで、いつそれが露見するかなんてわからないし。親しいと思っていた関係者は、いとも簡単に裏切るからね。
コンプライアンス過多になってTVで活躍の場を失い、PPPでは長年連れ添った相方が卒業し、そんな江頭さんが見つけた新天地。多くの人たちに期待されて楽しまれてきたチャンネルで起きてしまった事件。なんかむなしさを感じますね。
エガちゃんねるのスタッフの1人が退団することになった。
その原因については語られなかった。まあそれも仕方ないと思う。
先日、ある女子プロレスラーが自殺するという事件があった。
あるTV番組でヒール役として出ていたが、そこでの行動に顰蹙を買ってから苛烈なアンチの攻撃に悩まされていた。
まあ、そのテレビ番組の演出で台本があったとは思うが、それを煽ったTV局もどうかと思うが。
その女子プロレスラーをハッシュタグまでつけて非難していたのが、エガちゃんねるのスタッフの1人XL氏だった。
誹謗中傷か番組の感想なのかは意見が分かれるところだと思う。露骨な暴言ではないので誹謗とは言えないが、感想にしては口が悪く辛辣という感じか。
女子プロレスラーが最後のツイートで、アンチを晒していた。その後に訃報が入ったので、その人に誹謗中傷行為をしていたアンチどもは大いに非難を受け、最後に吊るされたアンチは特定されそうな勢いである。
そして、誹謗中傷がTwsitterのトレンドになり、ワイドショーとかでも議論されるようになっている。
その女子プロレスラーの中傷に加担したうちの1人として、XL氏の行為が問われた訳だ。
実はこの人物、一部では結構話題の人物だったらしい。
今回の女子プロの人以前にも、何度もハロメンやほかの芸能人を揶揄しており、反感を持つ人が少なくなかったそうな。
そんなわけで、その人は以前からTwitterで多少問題のある書き込みがあったそうだ。
まあ、今回は相手とタイミングが悪すぎたと言うことか。それで過去の悪行が一気に露見したということか。
一般人がクソリプ飛ばすことより、業界人が記名で指摘すれば、その威力は何倍も大きくなってしまう。
今回の女子プロレスラーの件でも、一般人ではなく業界人という立場で発進したことは問題だと思う。というか業界人なら台本や演出だということは理解していたのではないだろうか?
まあ、特にXL氏に反感を持ちはしないが、このままB団に残り続ければ、火種がくすぶり続けることにはなっただろう。
なので、今回のDの決断は仕方ないかなと思います。
すでに某所だけでなく、運営ツイや動画に氏に狼藉に関するコメントされてきているしね。
残念ながらあのような口の悪い人物は何度も同じような事件を起こすだろうし。現に、過去に何度も中傷まがいのことを書いては垢を落としということを繰り返していたらしい。いままでの日頃の行いの悪さの帰結だと思う。
まあ、元から口の悪い人は普通に書いたつもりでも誹謗中傷と取られてしまうということを象徴する事件ですね。普段から温和な口調ならばこうも事態は悪化しなかっただろうなとも思いました。
潮目が変わったのは、いつごろか?以前からスタッフが出すぎという意見はあった。きっかけはこないだのゲーム生配信の時である。
まあ、自分はFF生放送は10分くらいで飽きてスマホゲームを始めてしまった。だからどうなったのか知らない。離脱した2万人のうちの1人だけど。ゲーム配信が不調だったのは準備不足かなと思います。
その後の生放送飲み会は全部見ていました。XL氏が叩かれていることは、単にゲーム配信で目立ちすぎた為かと思ってました。それより、テレビマンの人たちの裏話が聞けて楽しかったなという感想でした。
以前に(ゲーム配信の前)のB団だけの配信で、XL氏が「あの人(江頭さん)は、言ったことをやらなくて、やらなくていいことをやるんだよな」みたいなことを言ってて、それをDがたしなめていました。
これは、江頭さんに電話すると、彼が失言をする可能性があるという話の流れでね。
その時は裏方が演者に対する悪口は言っていけないものなんだと思ったけど、いま思えばその頃から予兆はあったのかもしれない。
エガちゃんねるは大好きだし、B団の活躍も好ましく思っていた。むしろこれまで姿の見えない裏方の人の活躍が知れて良かった。どんなときも笑いをくれるこのチャンネルを楽しみにしていました。
笑い声の大きなきさくなにいちゃんという感じだったけどな。いろいろ演出や企画を考えてくれたことは感謝したい。XL氏にも視聴者を楽しませたい、みんなを笑顔にしたいという気持ちはあったハズなのになんで?
しかし、これらの狼藉を知ってしまうとなんかなあという気持ちになりますね。
完全に匿名の裏垢でやってればまだしも、自分の実名と職種を振りかざした上でそれをやってしまうと擁護のしようがない。
いや、裏垢だから良いというわけではない、裏垢に物騒なことを書き込み干されている女子アナが居る。NYに赴任したばかりのテレ東の西野アナですね。このせいで狩野アナなどのテレ東女子アナのTwitterが更新停止されてて大迷惑。タダでさえ、コロナの影響で変則的な出演になっているのに告知すらないのだから。
まあ、裏垢や副垢を使ったところで、いつそれが露見するかなんてわからないし。親しいと思っていた関係者は、いとも簡単に裏切るからね。
コンプライアンス過多になってTVで活躍の場を失い、PPPでは長年連れ添った相方が卒業し、そんな江頭さんが見つけた新天地。多くの人たちに期待されて楽しまれてきたチャンネルで起きてしまった事件。なんかむなしさを感じますね。
- 関連記事
-
- お気に入りのチャンネル (2020/05/27)
- 舌禍事件 (2020/05/25)
- いとおしい未来、輝かしいはずの未来 (2020/05/23)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック