kikulandiargo@Blog
私、kikulandiargoの関係者?向けのBlogです。
新たなラー油
新規開拓か?
所用先が移るッぽいので、半ば行きつけと化していたあの店に行けないことが問題なのですな。
もう週に1回、あそこに行けることを楽しみに生きていると言っても言い過ぎじゃない位。憧れのそばラーですよ。
移る先にも通り道ではないものの、遠からずのところに系列の店があることを知りました。
そんで、今日早速いってみたのね。
いきつけだったあそこは、まあ人通りの多い所から外れているのでまあ比較的空いているのが良かったのです。
何よりも、食べるために行列することが何よりも大嫌いな私にはね。
そこは人気店らしく、店の外に整列用のテープが置いてある位。
ちょうど行列の谷間ですんなり入れましたが。
心なしか、いきつけのあそことちょっと味が異なる気がしますが。やっぱりうまいものはうまい。
海苔が多めだった気はしましたが。やっぱり、胡麻に溢れる生活はたまりませんな。
根本の店に行ったことがありますが、蕎麦はうまいけど汁がしょっぱくてね。こっちの方が汁が甘くて好みなんですな。
週1はいけなくても、月2は行きたいなと思いましたな。
所用先が移るッぽいので、半ば行きつけと化していたあの店に行けないことが問題なのですな。
もう週に1回、あそこに行けることを楽しみに生きていると言っても言い過ぎじゃない位。憧れのそばラーですよ。
移る先にも通り道ではないものの、遠からずのところに系列の店があることを知りました。
そんで、今日早速いってみたのね。
いきつけだったあそこは、まあ人通りの多い所から外れているのでまあ比較的空いているのが良かったのです。
何よりも、食べるために行列することが何よりも大嫌いな私にはね。
そこは人気店らしく、店の外に整列用のテープが置いてある位。
ちょうど行列の谷間ですんなり入れましたが。
心なしか、いきつけのあそことちょっと味が異なる気がしますが。やっぱりうまいものはうまい。
海苔が多めだった気はしましたが。やっぱり、胡麻に溢れる生活はたまりませんな。
根本の店に行ったことがありますが、蕎麦はうまいけど汁がしょっぱくてね。こっちの方が汁が甘くて好みなんですな。
週1はいけなくても、月2は行きたいなと思いましたな。
- 関連記事
-
- 憧れを前にして焦る大盛 (2018/12/04)
- 新たなラー油 (2018/11/26)
- 憧れのマサラドーサ (2018/11/15)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック