fc2ブログ

東播磨?

東播磨って?

「「東播磨ちゃん」CM再開 オリジナル映像のまま」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201805/0011219212.shtml
【神戸新聞NEXT 2018年5月2日 19時35分付記事】

兵庫県内の事なら神戸新聞ってことで、上記の記事が事に経緯がうまくまとまってます。

東播磨地域の観光振興のために、東播磨をアイドルに見立てたCMを放映しました。しかし、明石市長からケチがついて配信停止へ。
そしたら、明石市に批判の矛先が向いてしまい、態度を軟化。そして、再び件の動画が公開されることとなった訳です。

まあ、子午線と蛸が誇りの明石の尊大さは今に始まった話でもないでしょうけど・・・なんか、あからさまに加古川とかと一緒にすんな的な?嫌味が透けてみたんでしょう。

動画内にも登場する、「西の法隆寺」とも称される鶴林寺はなか2良かったですよ。駅から遠いけどね。

ちなみに、動画内に登場する3人とも、スターダスト所属のタレントさんらしいです。

いっそのこと、この動画に登場する3人に県内のイベントに出てもらって、リアルな存在となればまたおもしろいかもしれませんね。

東播磨ちゃん役の子も良いと思うけど、神戸ちゃん役の子が美人だなと思いました。



私的には、東播磨は山陽電車が走るところというイメージ。

東播磨地域は兵庫県内ではそこそこ発展している地域で、新幹線も新快速も直特も走ってますし、人口も多いし工業地帯でもあるところなんですよね。

まあ、目立つ観光資源は乏しいかもしれませんが。

真にヤバイのは北播磨の方がね・・・

てか、三木市って東播じゃなくて北播扱いなんですかね?

いや~、三木の行くたびに寂れていく感じがね。

存廃が取りざたされる神鉄粟生線とか、本数少ない加古川線とか。
観光Spotはあっても交通不便な不便な所ばかりだし。

本当にテコ入れが必要なのは北播磨だと思いますがね。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:kikulandiargo
kikulandiargoです。

カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク