fc2ブログ

第2364回「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」

嗜好は変わるものです。

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です今日のテーマは「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」です皆さんは、子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物はありますか?刈谷は、子供の時は牡蠣が苦手で、食べられなかったのですが大人になって生牡蠣を食べたときに、おいしくてハマってしまい、それ以来好きな食べ物トップにランクインしています皆さんは、子供の時は苦手...
第2364回「子供の時は苦手だったけど大人になったら好きになった食べ物は?」



私がほぼ唯一嫌いと公言するのは「らっきょう」です。これだけはずっとダメ。

それ以外は結構変わってきていますね。

私は辛いものが苦手でしたが、最近はむしろ好きになってきてます。
カレーは昔から好きでしたが、唐辛子系の辛さが苦手でしたがね。いまはピリ辛は大好きな方になりましたね。

嫌いなもの2大巨頭だった「山椒」はむしろ好きな方になってきました。
鰻にかける位しか用途を知りませんでしたが、いまではしびれる系の辛さも受け入れられるようになりました。

逆に、脂っこいものやもたれるものが苦手になりました。時間が経った揚げ物とかね。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:kikulandiargo
kikulandiargoです。

カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク