fc2ブログ

第2277回「そうめんVSひやむぎ!お気に入りの食べ方は?」

そうめん必勝!

こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「そうめんVSひやむぎお気に入りの食べ方は」です気温が上がってくると、自然と食卓に現れる夏の風物詩2トップみなさんはどちらがお好きですかどちらもお好きですか三浦はそうめん派で、たっぷりのミョウガと一緒に食べるのが大好きです最初はおいしいですが、8月くらいになると食べ飽きてきてアレンジをし始めますみなさんのオススメの食べ方があれば、併せて教え...
第2277回「そうめんVSひやむぎ!お気に入りの食べ方は?」



むしろ、素麺しか食べたことないかもです。

昔は、夏になるともらいものか何かの素麺ばかりが昼飯になってですね。それで飽き飽きして、素麺は嫌いな方の食べ物でした。

ところが、数年前ですかね。桜井市の長谷寺の門前で食べたそうめん定食が良くてですね。素麺も悪くないなと思えてきました。

素麺にめんつゆだけはあまりに芸がないので、みかんを入れて食べると味の変化があって良いですな。
あとは、ジャージャー麺ですか。ひき肉のみそ炒めみたいなのをつけて食うというもの。

さて、素麺の産地と言えば、奈良の三輪、小豆島、竜野、島原ですか。

香川県に行ったとき、オリーブ素麺って売ってましたがおいしいんですかね?素麺スープはまあ悪くはなかったけど。

香川県は比較的良いイメージで、4,5回は行ってるんですが。某野党の某代議士のせいですっかり悪いイメージを持ってしまいますね。まあ、なんとか学園騒動も、岡山に憧れつつ愛媛をライバル視する香川人の歪んだ意識もあるんですかね?
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:kikulandiargo
kikulandiargoです。

カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク