kikulandiargo@Blog
私、kikulandiargoの関係者?向けのBlogです。
サラダになりそう?
サラダになりそうって何さ?
かなり昔の話、時計代わりに見ていた朝のニュースだったかと思いますが、そこで流れていたCMが印象的でした。
スポーツクラブのNASのCMなんですがね。
つべを探しても映像がみつからないので、詳しくは書けませんがね。
男性Vocalのさわやかだけど、失恋っぽい歌詞のテーマソングが流れています。
ナレーションで、「体がサラダになりそう。 新鮮スポーツクラブNAS」だったかな?
「体がサラダになりそう」
なかなか印象的なキャッチコピーですね。
最近、このCMをふと思い出して、特にCM曲が何なのか、気になって調べてみました。
五十嵐浩晃さんという男性歌手の、1992年発売のAlbum「愛のためにぼくが出来ること」の4曲目に収録されている、『Memory of summer』という曲でした。
i TUNES Music Storeでも配信されています。
こんな昔のマイナーな曲を、いまでも買えるというのは驚きますな。
それを、今頃聴く人も
確かに、この曲ですな。CMに使って居たのは2番の歌詞だったのですが。
歌詞を見ると、失恋の曲ではなく再会の曲なんでしょうか?
かなり昔の話、時計代わりに見ていた朝のニュースだったかと思いますが、そこで流れていたCMが印象的でした。
スポーツクラブのNASのCMなんですがね。
つべを探しても映像がみつからないので、詳しくは書けませんがね。
男性Vocalのさわやかだけど、失恋っぽい歌詞のテーマソングが流れています。
ナレーションで、「体がサラダになりそう。 新鮮スポーツクラブNAS」だったかな?
「体がサラダになりそう」
なかなか印象的なキャッチコピーですね。
最近、このCMをふと思い出して、特にCM曲が何なのか、気になって調べてみました。
五十嵐浩晃さんという男性歌手の、1992年発売のAlbum「愛のためにぼくが出来ること」の4曲目に収録されている、『Memory of summer』という曲でした。
i TUNES Music Storeでも配信されています。
こんな昔のマイナーな曲を、いまでも買えるというのは驚きますな。
それを、今頃聴く人も
確かに、この曲ですな。CMに使って居たのは2番の歌詞だったのですが。
歌詞を見ると、失恋の曲ではなく再会の曲なんでしょうか?
- 関連記事
-
- 最近よく掛かっている曲 (2015/07/24)
- サラダになりそう? (2015/07/24)
- 花火 (2015/05/15)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック