kikulandiargo@Blog
私、kikulandiargoの関係者?向けのBlogです。
二重表示
どちらが正しいのだ?
さて、少し入れあげていた携帯ゲーム「みんシム」が今月中でサービスが終わるという事件に衝撃を受けてます。
このゲームやるために、フィーチャーフォンを維持していたようなものですけどね。
11月末にちょっと国を増やしに行く予定なので、それまでにどうかな?と思ってましたが・・・
これで、フィーチャーフォンにこだわる必要がなくなったようなものです。
そんな訳で、あうショップを覗いて、気になった機種の値段をチェックしたりしています。
しかし、店頭の表示価格は非常にわかりづらいですね。
一体、どの値段を見ればいいのですかね?
上段に普通の値段?その下に、実質負担額があります。
前者が63,000円、後者が棒線になってました。う~ん、よくわからない。
さて、少し入れあげていた携帯ゲーム「みんシム」が今月中でサービスが終わるという事件に衝撃を受けてます。
このゲームやるために、フィーチャーフォンを維持していたようなものですけどね。
11月末にちょっと国を増やしに行く予定なので、それまでにどうかな?と思ってましたが・・・
これで、フィーチャーフォンにこだわる必要がなくなったようなものです。
そんな訳で、あうショップを覗いて、気になった機種の値段をチェックしたりしています。
しかし、店頭の表示価格は非常にわかりづらいですね。
一体、どの値段を見ればいいのですかね?
上段に普通の値段?その下に、実質負担額があります。
前者が63,000円、後者が棒線になってました。う~ん、よくわからない。
- 関連記事
-
- 特急が減った (2012/11/05)
- 二重表示 (2012/11/02)
- スマホへの誘い (2012/10/28)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック